📜ルール
どういうわけか、あなたは見知らぬ部屋に閉じ込められています。
部屋に隠されたアイテムとヒントを集め、謎を解いてここから脱出すればゲームクリアです。
🔍遊び方
クリックで部屋の中を探索したり、家具やオブジェクトを操作したり、アイテムを拾ったりすることができます。
ゲーム画面の左右の端にカーソルを移動すると、三角のボタンが現れ、クリックするとその方向に視点が切り替わります。
部屋の中にはクリックで近づいて詳しく調べることができる場所がいくつもありますので、怪しいところは片っ端からクリックしてみましょう。
調べ終わったら、画面下の三角のボタンをクリックすると、元の視点に戻ることができます。
💾セーブ機能
ゲームを終了する前に、画面右下の「SAVE」ボタンをクリックすると、ゲームの進行状態をセーブすることができます。
進行状態をセーブしておけば、ブラウザを閉じてしまっても、タイトル画面の「LOAD」ボタンから続きをプレイすることができます。
🔑アイテムについて
クリックで入手したアイテムは、ゲーム画面の右側のアイテム欄に表示されます。
アイテムを使用するには、まずそのアイテムをクリックで選択(白い枠が表示されます)してから、使用したい場所をクリックします。
【例:アイテム「鍵」をクリック → 鍵のかかった扉の鍵穴をクリック → 鍵が開く】
アイテムにカーソルを乗せると、右側に
マークが表示されます。
このマークをクリックするとアイテム詳細画面が開き、アイテムを回転させて詳しく調べることができます。また、別のアイテムを詳細画面のアイテムに使用することもできます。
右上の[X]ボタンをクリックするとアイテム詳細画面が閉じます。
⚙オプション
画面右下の歯車ボタンをクリックすると、オプション画面が開きます。
オプション画面では、ゲームの音量を変更したり、「操作方法」や「ヒント&解き方動画」を開くことができます。
※具体的な操作方法や謎の解き方がわからない場合は、
ヒント&解き方動画
も合わせてご覧ください。
広告